楽しい音を聞かせてくれてしかも安い!ヘッドホンとして有名なKOSSのPORTAPRO、通称ポタプロを購入。
購入までの経緯
友人(オーオタ)「ポタプロ2つ目買ったったwwしかも白wかっけえww」
俺「うはwwwかっけええwwてか2つ目とかバカスww」(ぽちっ
友「いいだろww明日もってってやんよww」
俺「いいよ、今ぽちったから(スクショ添付)」
友「(゜Д゜)」
てな感じで衝動買い。以前借りて音はわかってたのでね。
箱。通常版は黒です。艶消しでいいかんじです。この前開封したXperia Z1の後だと特に
付属のポーチと。通常モデルは台形で入れにくかったので改善しています。地味にうれしい。
折りたたんだ状態でhtc J one HTL22と比較。ちっちゃい。
音についてはググればいくら出てくるので問題ないですかね。
ノリのいい低音と意外に広い音場、解像度も悪くないです。
ちょっと曇り気味な気もするけどこのヘッドホンに「綺麗な音」は求めていないので問題なし。
いま使ってるHPAのHd-Q7との相性がすごくいいです。解像度めっちゃ高くなる。
(そういやHd-Q7のレビューしてねえな、DACのHUD-mx1もだけど)
これが3000円台と考えると満足度はかなり高いです。
この記事で友人をオーオタよわばりしたら特定された
先程友人から突然こんなLINEトークが来たのです。
オーオタで悪かったなwww

はい。確かにオーオタよわばりしています。
で、教えてもないのになんでこの記事が見つかってしまったかなんですけど
オーオタの友人氏がオーオタらしく「ポタプロ Hd-Q7」で検索してしまったらしいんです。
まさかの一番上に来てる・・・(゜Д゜)ポカーン
いやーこんな影響力ないブログが一番上にいたりするもんなんですね
まぁHd-Q7とポタプロの組み合わせについて書いた記事が他になかっただけだと思いますが…
まぁ自分の趣味をすべて理解してくれる唯一の有人だったのが幸いでしたね
他の人だったらどうなっていたことか…
SECRET: 0
PASS:
Hd-Q7にHUD-mx1、k701も持ってて凄いですね!
レビュー楽しみにしてますね。
SECRET: 0
PASS:
>SFさん
オーディオに224000円もかけていてすごいですね!
ブログ開設楽しみにしてますね。