こんにちは私です。
もう10月ですね、内定式のあった方はお疲れ様です。無かった人は…この疲れてないヤロー(?)
自分は内定式の無かったのですが、一ヶ月の社畜生活を終えて帰還したので、そのまとめでも残しておこうかと。
別に残したところで何かなるわけでもないけど。
社畜生活のまとめ
お仕事
- 仕事はつらくない、趣味の延長みたいなもん
- やりたいことはまぁなんでもやれる
- 職場の環境(人間関係含め)は良い
とまぁこんな感じ。
見てもらえばわかる通り、勤務中もTwitterで即レスできるぐらいの余裕はある(むしろ即レスできるときの方が捗ってることが多い)
残業も皆無だし、不安があるとしたら今後成果が出てきたときにちゃんと給料が増えるかどうかぐらい。
まぁ社畜でもらえる給料なんてたかがしれてるだろうけど。
生活
- 体力がつらい
- たまに絶望を感じる
- 満員電車はクソ
まず8時間働くのがつらい。体力が足りない。残業ある人とかよく生きてるな。
あと社畜しているという事実や、次の日仕事という事実(特に日曜夜)につらくなる。プリキュアになりたい。
最後に満員電車はゴミ。住むときは乗車時間15分いないのとこに住むぞ。
とまぁこんな感じ。箇条書きしたら一瞬で終わった。
まぁ以前にもネタにした、大手かベンチャーかという選択は間違ってなかったように思うけど、なるべく早く退職したいという事実は変わらないので、頑張りたい。
大手の内定を辞退しました。
http://unlimited-otaku-life.com/2018/07/12/recruit/
実はこの件の後も内定保持しつづけてたんですけど、10/1に正式に辞退しました。
というのも、あれだけ偉そうなこと言っておきながらやっぱり不安は無くは無かったのと、その件について相談したところ、返事は研修後でもいいとの配慮をいただいたため。
担当者には数回に渡り相談に乗っていただいた上、内定式の日に連絡するというのは少し酷かなあと思いつつ、まぁ先延ばしも良くないのでこのタイミングに。
電話越しに聞こえた人事のお姉さんの声は、ぼくの選んだ道を賛成してくれる一方で、寂しそうな気持ちで溢れていて非常に申し訳無い気持ちになりました。
例えるなら、最後まで優しくしてくれた恋人に、他に好きな人ができたことを理由に別れを切り出すんだけど、それでも優しくてこっちがつらくなるような感じだった。まぁ恋人いたこと無いんだけど。
Twitterと同じネタはおもしろくないか。
まぁそんな感じです。
まとめ
早く退職したい!!!(切実)
入社前に退職2019!!!!
コメントを残す